活動報告

【C】2023年度

養成コースC 職域・地域架橋型コーディネーター
Cコース合同 4月活動報告

日時
2023年4月16日(日)
方法
東京大学本郷キャンパスにて対面開催
  • 養成コースC 職域・地域架橋型コーディネーター Cコース合同 4月活動報告
  • 養成コースC 職域・地域架橋型コーディネーター Cコース合同 4月活動報告
  • 養成コースC 職域・地域架橋型コーディネーター Cコース合同 4月活動報告

概要

養成コースC 職域・地域架橋型コーディネーター Cコース合同 4月講義が開催されました。

4月16日午前 当事者研究の歴史と理念
        東京大学先端科学技術研究センター 熊谷晋一郎 准教授
       アカデミアにおける共同創造に向けて
        東京大学先端科学技術研究センター 綾屋紗月 特任講師
4月16日午後 トラウマインフォームドケア
        兵庫県こころのケアセンター 亀岡智美 副センター長兼研究部長

受講生の感想

(熊谷先生・綾屋先生の講義)
自分だけでは表現できないモヤモヤを言葉にして、同じ境遇の人達と共有できるようになるということが今の社会に必要なんだと強く実感しました。言葉では知っていたはずの「社会モデル」が講義後はより明確にイメージできるようになりました。

(亀岡先生の講義)
組織として安全な環境を構築が出来ているか、職場の様子を振り返ってみると、安心して相談してもらえる環境としては万全ではないと感じました。そのため、どうすれば最善に近づけるのか、どのようなことなら出来そうなのか考えていきたいです。また、トラウマインフォームドケアは誰でも行って良いことを学び、私も実践出来る様に研鑽していきたいと考えました。

  
  

関連機関